ツキ板化粧合板(2.5mm厚・3×6サイズ)のオンライン販売を開始しました
2025.9.28
このたびMORI KOUGEIでは、2.5mm厚・3×6サイズ(900×1800mm)のツキ板化粧合板の販売ページをオンラインストアに開設いたしました。長年にわたりツキ板加工を専門としてきた当社ならではの高精度な貼り合わせ技術と、美しい木目を活かした意匠性の高い製品を、小口注文・ […]
2025.9.28
このたびMORI KOUGEIでは、2.5mm厚・3×6サイズ(900×1800mm)のツキ板化粧合板の販売ページをオンラインストアに開設いたしました。長年にわたりツキ板加工を専門としてきた当社ならではの高精度な貼り合わせ技術と、美しい木目を活かした意匠性の高い製品を、小口注文・ […]
2025.9.6
MORI KOUGEI オープンファクトリー 2025 『KITE MITE MII TOKUSHIMA』で特別な体験を この秋、有限会社森工芸(徳島市末広)では、ものづくりの現場を体感できるオープンファクトリーを開催します。普段はなかなか立ち入ることのできない工房を開放し、木の […]
2025.8.6
誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 休業期間:2025年8月9日(土)~8月17日(日) ■ オンラインストアでのご注文について ・8月8日(金)午前中までに確定したご注文につきましては、休業前に出荷いたします。 ・900×1800mmサイズのツキ板シート […]
2025.7.14
TSUKIT|ツキ板からはじまる、新しい創作のかたち ― MORI KOUGEIが手がける、マテリアルブランド ― ■TSUKITとは 「TSUKI」は、ツキ板の“ツキ”。 「KIT」は、誰かの“つくりたい”を形にするための、創造の起点。 TSUKIT(ツキット)は、天然木を薄く […]
2025.5.13
現在開催中の「大阪・関西万博」において、関西広域連合パビリオン・徳島県ブースのインフォメーションカウンター天板に、森工芸が製作した木製天板が使用されています。 この天板は、φ2,500mmの大きなサイズで制作されており、表面にはホワイトシカモアのツキ板を用いて、当社独自の「光線貼 […]