MORI KOUGEIオープンファクトリー開催のお知らせ_KITE MITE MII TOKUSHIMA 2025

2025.9.6

MORI KOUGEI オープンファクトリー 2025

『KITE MITE MII TOKUSHIMA』で特別な体験を

この秋、有限会社森工芸(徳島市末広)では、ものづくりの現場を体感できるオープンファクトリーを開催します。
普段はなかなか立ち入ることのできない工房を開放し、木の素材や加工技術に触れられる特別なプログラムをご用意しました。


解説と実演 ― 素材と工程に触れる時間

「解説と実演」では、職人の手による高度な木工技術を間近でご覧いただけます。

  • 世界中から集められた多様な木材に直接触れることができる。

  • スライスされた薄い木材「ツキ板」を素材のまま手に取って触れる、非常に珍しい機会。

  • 化粧合板の製造工程を、実際の機械を用いた実演とわかりやすい解説でご紹介。

  • 木象嵌(もくぞうがん)や森工芸ならではの独自工程を職人が直接解説。他では得られない専門的な知識を学べます。

「素材に触れ、製品ができるまでの流れを知る」ことで、木に対する理解がぐっと深まる時間となるはずです。

📅 開催日時:2025年11日(火)・13日(木)・15日(土)

  • 11月11日(火)13:00~/15:00~(ビジネス向け)各1時間程度

  • 11月13日(木)13:00~/15:00~(ビジネス向け)各1時間程度

  • 11月15日(土)9:00~/13:00~(一般向け)各1時間程度

定員:各回10名/参加費無料

👉 参加申し込みフォームはこちら


ワークショップ ― 世界にひとつのオリジナルトレイづくり

ツキ板を使って自分だけのトレイを制作できるワークショップも開催します。
木の色合いや組み合わせを自由に選び、職人のサポートを受けながらオリジナル作品を仕上げていただけます。完成品は、森工芸が縁板を取り付け、塗装を施した状態で後日お届けいたします。

1. 光線張りのトレイを作るワークショップ

  • 日時:11月15日(土)10:00~(約1時間)

  • 参加費:12,000円(材料費込)

  • 定員:8名

シンプルで美しい「光線張り」のデザインを、好きな色の木で制作します。

👉 参加申し込みフォームはこちら

2. 自由なデザインでトレイを作るワークショップ

  • 日時:11月15日(土)14:00~(約2時間)

  • 参加費:20,000円(材料費込)

  • 定員:4名

多彩な色の木を自由に組み合わせ、オリジナルデザインを形にする贅沢なプログラムです。
デザイン相談にも職人が寄り添い、可能な限りイメージに近い仕上がりをサポートいたします。

👉 参加申し込みフォームはこちら


2階ギャラリー展示

開催期間中は2階ギャラリーにてMORI KOUGEI製品をご覧いただけます。
ご案内が不要な方は、13:00~17:00の時間帯にお気軽にお立ち寄りください。


お申し込み方法

以下のフォームよりご予約をお願いいたします。
👉 参加申し込みフォームはこちら

※定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。


開催概要

  • 開催地:〒770-0866 徳島市末広3丁目5-34 有限会社森工芸

  • 駐車場に限りがあるため、できるだけお乗り合わせの上ご来場ください。路上駐車はご遠慮ください。


木を素材から知り、職人技に触れ、自分の手で作品を生み出す体験。
「木工芸の奥深さ」と「ものづくりの楽しさ」を、ぜひこの機会に体感してください。

[MORI KOUGEIオープンファクトリー2024]

※本プログラムは、徳島の木工メーカー9社が参加するオープンファクトリーイベント『来て見てみい、とくしま。』の一環として開催されます。

KITE MITE MII TOKUSHIMAホームページ